料金
料金 | |
20分 (会話重視の方向け) | 1,800円/回 |
60分 (基礎から学べるコース) | 4,000円/回 |
※60分コースでは、ドイツ語会話だけでなく、文法や独単語、リスニング力など総合的にドイツ語を習得したい方におすすめです。
使用教材一例
1日15分で基礎から中級までわかる
みんなのドイツ語
本書の5大特長
(白水社HPから一部抜粋)
◇だれでも、いつでも、どのページからでもはじめられる
◇圧倒的にわかりやすい説明
◇内容が直感的に伝わるレイアウト
◇各課は15分で学習できる分量
◇必要な項目をひと目で確認できる
【講師からのコメント】
圧倒的にわかりやすい説明とレイアウトがイチオシの理由。ドイツ語初心者の方でも日本語で説明が書かれているので安心です。
Schritte international Neu A1
【講師からのコメント】
ABCの読み方から初め、文法、会話、読み、書きをしっかりと学べます。本書を終えると、日常生活でよく使う表現が身に付きます。将来ゲーテ試験の受験を考えている方にもお勧めです。全編独語。
文法
●動詞の活用 ●名詞、代名詞の格
●前置詞 ●過去の出来事の表現 など
テーマ
●挨拶 ●自己紹介 ●買い物の仕方
●数字 など
【番外編】
ドイツ語の文学作品を読む♪
このほかにも、ドイツの作曲家・バッハが大好きな生徒さんとは、バッハゆかりの地が紹介されている全編ドイツ語の伝記読破を目標にレッスンを行っています。
このように、生徒さんのニーズにお応えしたレッスン内容をご提供いたします。お気軽にご相談ください♪
某語学サイトで毎回上位にランクイン。
人気講師として紹介されました!
こんなお悩みありませんか・・・。
「ドイツ語勉強したいけど、いきなりネイティブの先生はハードルが高い。」「お疲れ様です。」や、「よろしくお願いします。」等、日本語特有の表現をドイツ語でどう表現するんだろう。
不安や疑問をお持ちの方でも安心、納得して受講して頂ける日本人講師によるレッスンです。
【海外経験が豊富な日本人講師だからこそ出来る、きめ細やかな指導】
▼実際に使われている生きた会話表現
▼ちょっとしたニュアンスの違いや発音
▼日本人がよく間違えて使う要注意文法
▼日本語特有表現(お疲れ様です。等)をドイツ語でどう表現するか
マンツーマンレッスンだからこそ1人1人のレベル、ニーズに合わせてレッスンいたします。
まずはドイツ語のアルファベットや読み方からという初心者の方はもちろん、もっと会話表現の幅を広げたい方まで、お気軽にお問い合わせください。
レッスン方法
無料通話アプリを使用します。(SkypeまたはZoom)
事前にどちらかのアプリのインストール&アカウント作成をお願いします。
(公式日本語サイト) https://www.skype.com/ja/
(公式日本語サイト) https://zoom.us/jp-jp/meetings.html
有意義なオンラインレッスンを実現するために以下の項目にご留意ください。
・パソコンやタブレット、スマホ等を使用してレッスンいたします。Wi-Fi環境が良好であることをご確認ください。
お支払い方法
■銀行振込
■PayPay (公式サイト) https://paypay.ne.jp/
こちらをご参照ください。
https://mag.app-liv.jp/archive/121802/#434777
■Paypal (公式サイト) https://www.paypal.com/jp/home
海外在住の方でも対応可能!