皆さま、明けましておめでとう御座います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
かなり遅めのご挨拶になってしまいました。
みなさん、年末年始はいかがお過ごしでしたか?
昨年は、Kクラリネットコンクールで優秀賞を頂いたり、
(記事はこちら→)https://keikofujiwara.com/blog/1428/https://keikofujiwara.com/blog/1428/
15年来のベルリンの友人と東京、札幌公演を実現させたりと本当に充実した一年でした。
Photo by 竹田桂さん
また6月には以前の楽団を退団し、独り立ち。
チャレンジの一年でもありましたが今こうして色んな方々に演奏を聴いていただけたり、
指導という形で関わらせて頂けているのも本当に周りの皆さまのおかげです。
本当にありがとうございます。
今年も変わらず、自分らしく一歩一歩前進していきたいと思いますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
そして基本的にお仕事が大好き人間なのですが、
来年はプライベートも大切にし、人間としてもたくさん躍進できる充実した一年にしたいです。
さてさて、最近のマイブームのお話。
目標は可視化すると良い。とのことで、今年は数年ぶりに紙の手帳を新調しました。
いつもiPhoneのカレンダーで予定を管理していましたが、
今年は自分の内省と細かい目標設定をそもそもの年間目標にしたので、
メモのスペースが多目の手帳を買ってみました。
今の所いい感じ。
その日の練習内容を記録し、そこから次の日の練習プランを考えたりするのにも大活躍。これを始めてからめちゃくちゃ練習が捗るし、何より練習後の達成感が全然違う!!!
今日はこれがでこるようになった!とかこれは今日達成したぞ!とか。
これは明日の課題だな。
などなど見えるだけで全然手応えが違うように思います。
しばらく続けてみます。
ということで?
長々と書いてしまいました。
改めまして今年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆様にとって、今年一年も健康で笑顔あふれる豊かな一年になりますように!